新型コロナウイルスは日本のみならず世界各地で甚大な影響を及ぼしています。5月25日にようやく全国で緊急事態宣言が解除され、感染の第一波が収まりつつあるという見方もされているものの、経済的な影響は深刻であり、政府や各自治体による種々の支援策が講じられています。 コロナウイルスの影響により、令和2年2月以降の任意の期間(1か月以上)において、事業等に係る収入が前年同期に比べて概ね20%以上の減少があり、一時に納付を行うことが困難な事業主は、1年間厚生年金保険料等の納付を猶予。担保の提供は不要。延滞金もかからない。 ▶電気料金に関する対応事業者一覧、対応予定を含む(経済産業省 資源エネルギー庁ホームページ) ▶大阪出入国在留管理局Twitter(最新情報や申請窓口の混雑情報が発信されています), 短期滞在者、技能実習生や特定活動で就労期間を満了し、帰国予定だった外国人が「帰国便が確保できない」「母国への上陸・帰宅が困難」等の理由で日本に滞在しなければならない場合、引き続き、在留資格を「短期滞在【90日】」に更新の許可がされます。また、生計維持のため、資格外活動(週28時間以内のアルバイト可)を許可、また「特定活動(6か月)」』への変更が可能です。, 卒業の有無・時期に関わらず、在留資格が「留学」の方は、「特定活動(6ヵ月)・週28時間のアルバイト可)」に変更が可能です。「短期滞在」や「特定活動(帰国困難・就労不可,出国準備)」の在留資格で在留している元留学生の方も対象になります。, 「技能実習」「特定技能:外国人建設就労者(32号), 外国人造船就労者(35号)」で帰国困難者については、「特定活動(6ヵ月・就労可)」に在留資格の変更が可能です。, ただし、同一の業務に従事する場合が対象となりますが、 同一の業務での就労先が見つからない場合は、「従前と同一の業務に関係する業務(技能実習で従事した職種・作業が属する「移行対象職種・作業一覧」の各表内の職種・作業(「7 その他」を除く。))」で就労することも可能です。, ▶本邦に入国を帰国困難者に対する在留諸申請及び在留資格認定証明書交付申請の取扱い(2020年12月1日)出入国在留管理庁ホームページ 2020年5月08日 小岩井 忠道(中国総合研究・さくらサイエンスセンター) 新型コロナウイルスは日本で生活する外国人労働者や留学生にも大きな経済的被害を与えている。 板谷敏彦氏, Copyright Mainichi Shimbun Publishing Inc.All rights reserved. ・対象者:在留期限が2020年3月・4月・5月・6月・7月中に満了日を迎える在留外国人 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)について 【技能実習生(ぎのうじっしゅうせい)の皆様(みなさま)へ】 生活支援(せいかつしえん)に関(かん)すること ; 在留資格(ざいりゅうしかく)に関(かん)すること ▶新型コロナウィルス関連ページ(WHOホームページ/英語) 掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞出版またはその情報提供者に属します。, エコノミストリポート:1時間で103万人が視聴し、ものの5分で数千万円を売り上げる……コロナ禍の中国で市場規模15兆円へ急拡大中のライブコマースとは一体何なのか, 緊急特集 菅人脈と手腕 :今井尚哉、長谷川栄一両首相補佐官が失脚、新メンバーには「財政タカ派」がずらり……菅新政権を牛耳る新・官邸官僚の顔ぶれはこうなる, ワイドインタビュー問答有用:「レールから外れた人生でもなんとかなるということを示したい」阪神淡路大震災を経験した教師がなぜ再び被災地である福島に移住したのか, 鎌田浩毅の役に立つ地学:「いずれ100%発生」富士山が噴火すると細かい火山灰で通信施設がダウン、東京は都市機能を喪失し、在日米軍は撤退の可能性も, まだまだ上がる金&貴金属 :中国の富裕層はなぜパテック・フィリップよりロレックスを買うのか 金投資とリスクヘッジの基本. ▶持続化給付金、中堅・中小法人・個人事業者向け(経済産業省ホームページ), 新型コロナウイルスの影響により業況が悪化した事業性のあるフリーランスを含む個人事業主等に対し、実質無利子・無担保で融資を行います。 新型コロナウィルス感染症の影響を受けた企業等や外国人労働者に対する国の支援制度がまとめられた資料です。 コロナ禍においては、平時の外国人労働者受け入れと違って制限があります。 コロナ禍での外国人労働者の受け入れ制限. 外国人労働者の生活が困窮している。自治体やNPO(非営利)法人などの相談窓口には、生計が立たなくなった外国人労働者から数多くの相談が寄せられている。景気拡大のもと、外国人労働者への需要は拡大を続けてきたが、コロナ危機で一変した。, 永住者や定住者以外の外国人労働者は、在留資格によって就労可能な業務が限られている。そのため一度仕事を失うと、すぐに新たな仕事に就くことは難しく、収入源を確保できない。日本での就労を諦めて帰国しようにも、海外との往来はコロナ危機で制限されたまま。, さらに来日時に就労先のあっせんのために支払った手数料が借金として残り、身動きが取れなくなるケースも多い。2008年のリーマン・ショック時には、職を失った外国人労働者を母国へと送り返す政策が実施されたこともあり、今後の日本政府の対応に恐々としている。, 国内の雇用は少子高齢化と人口減少を背景に、外国人労働者への需要はコロナ前まで拡大を続けていた。厚生労働省の「外国人雇用状況」によると、19年10月末時点の外国人労働者数は約166万人(対前年比13・6%増)と過去最高を更新している。国籍別には、中国出身の労働者が約42万人(構成比25・2%)と最多であり、次に多いのが約40万人(同24・2%)のベトナム出身の労働者だ。, 近年、増加の著しいベトナム出身の労働者は、その8割以上が技能実習または資格外活動の在留資格で就労しており、高度な専門知識や技術を必要としない「単純労働」に従事している。これまで日本は、外国人の単純労働分野での就労を認めない方針を取ってきたが、実際には就労資格ではない「身分に基づく在留資格」「技能実習」「資格外活動」で多くの労働者を受け入れてきた。, 就労を目的とする「専門的・技術的分野の在留資格」や「特定活動」で就労しているのは、外国人労働者全体の2割ほどに過ぎない(図1)。このような制度と実態が乖離(かいり)した状態を是正するため、政府は18年12月に出入国管理法を改正。新たな在留資格の「特定技能」を創設し、5年間で最大34万5000人を受け入れる計画だ。, その結果、すでに外国人労働者は、国内産業にとって必要不可欠な存在となっている。就業者全体に占める外国人労働者の割合は2%弱に過ぎないが、特定の産業では、相当数を外国人労働者に依存するケースも見られる。, 直近10年間では特に、卸売業・小売業、サービス業、製造業に外国人労働者が大幅に流入している(図2)。外国人が占める割合は、ビルメンテナンスや自動車整備業などに従事する「サービス業(他に分類されないもの)」5・9%や「宿泊業・飲食サービス業」4・9%など、人手不足が深刻な業界で高くなっている。, また、中小零細企業は人手不足を外国人労働者で補っているケースが多い。30人未満の小規模事業所で働く外国人労働者の割合は35・4%と、雇用者全体の25・6%よりもはるかに高い。, 政府は生活に困窮する外国人労働者を支援するため、さまざまな支援政策を打ち出している。, 例えば、実習継続が困難となった技能実習生などに対しては、特別措置として異業種への転職を認め、最大1年間「特定活動」の在留資格を与える措置を講じている。, また、1人当たり一律10万円を支給する「特別定額給付金」は、留学生を含む外国人労働者も支給の対象であり、雇用維持に努める事業者に支給される「雇用調整助成金」も、外国人労働者が適用対象に含まれている。, 一方で、制度を利用するにはさまざまな条件が課されている。例えば、住民税非課税世帯の学生には20万円を、それ以外の学生には10万円を支給する「学生支援緊急給付金」制度では、留学生などへの適用には「前年度の成績評価係数が2・30以上」「1カ月の出席率が8割以上」といった要件が追加されている。, 生活資金の貸し付けを行う「緊急小口資金等の特例貸付」は、貸付上限額を20万円と2倍に引き上げたうえで、その対象を低所得世帯から感染拡大の影響で減収となった世帯まで広げているが、同制度を運営する都道府県社会福祉協議会によっては「在留中に返済できること」「永住者や定住者」に限定するなど、条件が付されている地域もある。, 最後の砦(とりで)となる「生活保護」についても、外国籍で対象となるのは永住者、定住者、日本人の配偶者など、特別永住者、難民認定を受けた者等に限定され、在留期間に制限のある留学生や技能実習生などは対象外となっている。適用対象となり得る外国人労働者は19年時点で3割程度にとどまる。, 支援策の周知徹底を図り、申請手続きを簡素化し、多言語対応の相談窓口を設置するなどの取り組みを進めなければならない。外国人労働者はSNS(交流サイト)を通じた結びつきが強いことから、個人間のネットワークに働きかけることも効果的だ。, また、自治体の業務はコロナ対応で逼迫(ひっぱく)しているため、自治体単独での支援には限界がある。NPO法人や国際交流協会など、外部組織との連携を強化していくことも必要だ。, そもそも現時点では、雇用実態を把握できる速報性のある情報がない。そのため効果的な対応策が取れなくなっており、まずは外国人労働者の実態を把握するための統計整備から進めていかねばならない。, (本誌初出 困窮する外国人労働者 置き去りにされるコロナ対策=鈴木智也 20200922), 危ない中国 共産党100年の呪縛16 膨張し続ける“赤い巨星” 身の丈越える債務の限界 ■神崎 修一/桑子 かつ代/小倉 祥徳19 インタビュー 川島真 東京大学大学院 総合文化研究科教授 「豊かさ実現し強い国へ 天安門事件が分岐点」20 中国共産党100年史 融通無碍な一党支配体制 ■大﨑 雄二2 [目次を見る], グラフの声を聞く ▶新型コロナウィルス関連ページ(WHOホームページ/中国語), 新型コロナウイルス感染症に関し、誤った情報に基づく不当な外国人差別や偏見も発生している様です。企業組織やコミュニティーでは、ただしい情報発信と適切な行動を呼びかけ、万が一人権侵害が発生した際には、本人が1人で悩まないように相談に応じたり、当事者に状況の改善をはたらきかけるなどが必要です。, なお、SNS等では、2020年10月以降に、外国人の入国解禁されたことが原因で国内の新型コロナウイルスの感染が拡大した、という情報が流れております。真偽は定かではありませんが、外国人の来日においては、来日の14日前から健康モニタリング・入国後14日間は健康フォローアップがなされております。また、入国拒否国からの来日に関しては全員、空港において新型コロナウイルス感染症の検査を受けており、陽性者においては保健所の指導により適切な対応がなされております。詳細は下記の入国フローをご確認ください。, ついに解禁!10/1~就労系・留学・家族滞在外国人の新規入国可能!~コロナ後の新入国手続方法・必要書類・入国前後でやることをわかりやすく解説~, 下記は、厚生労働省から出されている「生活を支えるための支援のご案内」のうち、事業者向けの支援策をピックアップしております。外国人雇用をささえる事業者向けの支援をフル活用して難局を乗り切ってまいりましょう。▶生活を支えるための支援のご案内(厚生労働省パンフレット), ・対象:新型コロナウイルスの影響により、ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者※資本金10億円以上の大企業を除く、中堅・中小法人、個人事業者を対象。医療法人、農業法人、NPO法人など、会社以外の法人についても幅広く対象 ・注意:在留期間がすぎた場合、再入国許可・みなし再入国許可で出国できないのでご注意ください, 【審査結果と在留カードの受け取り期限:3か月】 2020年5月12日に、「在留資格の変更と更新申請受付期間の延長」と「在留カードの受け取り期間延長」が発表されました。これまでは満了から1か月後でしたが【3か月後】までに延長されました。ただし、特定活動(出国準備中)は除きます。 【在留資格変更と期間更新の手続きの延長:3か月】 ・対象者:在留期限が2020年3月・4月・5月・6月・7月中に満了日を迎える在留外国人 ・措置:在留期間満了日から3か月後まで受付可能 ・注意:在留期間がすぎた場合、再入国許可・みなし再入国許可で出国 … 外国人就労者側は9割と、大多数が今の受け入れ体制に満足していないような状況です。 企業側も受け入れ環境の改善支援の必要性を認識していますが、 外国人就労者側は企業側からみるよりももっと受け入れ環境の改善支援の必要性を感じています。 ▶厚生年金保険料納付猶予相談窓口(日本年金機構 ホームページ), ・電気・ガス料金の支払猶予等について コロナウイルスの感染が世界に広がり、モノのみならず人の動きに制限がかかり始めた。日本政府は昨年、外国人労働者の拡大を打ち出したが、新型ウイルスの影響で目算が狂っている。雇い止めや休業補償の未払いも起きており、対応を誤れば外国人の「日本離れ」が起きかねない。 インフレに苦しんだ元朝の教訓=市岡繁男 新型コロナウイルスで、仕事を休んで、給料が減った人が借りることができます。仕事をしている人も、仕事をしていない人も、借りられます。 ②仕事がなくなった人や、給料が減った人は「総合支援資金 生活支援費」でお JICAが外国人労働者の支援に本腰:多数の企業が参加【nippom.com2020年12月17日】 外国人なしでは成り立たない産業を多く抱える日本。 技能実習生の急増を受けて、JICAが受け入れに本腰を入れる。 ・措置:在留期間満了日から3か月後まで受付可能 外国人労働者の生活が困窮している。自治体やNPO(非営利)法人などの相談窓口には、生計が立たなくなった外国人労働者から数多くの相談が寄せられている。景気拡大のもと、外国人労働者への需要は拡大を続けてきたが、コロナ危機で一変した。 ・審査結果の受領(在留カードの交付)は通常、在留期間の満了日から2か月後までですが、3か月に延長, ▶新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための窓口混雑緩和対策について(法務省ホームページ 2020/5/12) 小説 高橋是清 第125話 第2次大隈内閣=板谷敏彦 新型コロナウィルス感染症の影響に対する国の支援制度について 新型コロナウイルス感染症の影響に対する外国人及び受入れ機関への支援策. 労働者 (ろうどうしゃ) の 雇用 (こよう) を 守 (まも) るために 国 (くに) が 会社 (かいしゃ) に 支払 (しはら) う 助成金 (じょせいきん) は、 日本人 (にほんじん) の 労働者 (ろうどうしゃ) と 同 (おな) じように、 外国人 (がいこくじん) の 労働者 (ろうどうしゃ) のためにも使えます。 ▶新型コロナウイルス感染症の影響により帰国が困難な中長期在留者及び元中長期在留者からの在留諸申請の取扱いについて(2020年5月20日/2020年12月1日更新)出入国管理庁ホームページ, その他、「特定技能1号」への移行のための準備がまだ整っていない方、「技能実習3号」への移行を希望される方についての案内も下記のチャート図でご確認いただけます。, ▶新型コロナウイルス感染症の感染拡大等を受けた技能実習生の在留諸申請の取扱いについて(法務省ホームページ), 再入国出国中に在留期限を経過した方、在留資格認定証明書うの有効期限が経過した方についての手続き方法は下記です。, 出国中に在留期限を経過した方、在留資格認定証明書の有効期限が経過した方へ 20201101更新, ▶再入国出国中に在留期限を経過した方,②在留資格認定証明書の有効期限が経過した方の在留資格認定証明書交付申請について(2020/11/1)出入国在留管理庁ホームページ, 新型コロナウイルスの影響により、会社から内定取り消し・解雇・雇止め(契約期間満了)・自宅待機・勤務日時短縮を命じられた方は、現在の在留資格のまま、在留することが可能です。  例)就労系の在留資格「技術・人文知識・国際業務」等, また、生活維持のため、週28時間以内で単純労働を含むアルバイトができる「資格外活動」の許可も可能になりました。外国人本人が会社の都合により就労ができず生活の維持が難しいことを証する文書を提出すれば申請ができます。資格外活動期間は、6か月または、現在の在留資格の期限迄いずれか早い方が資格外活動許可の期限になります。, やむを得ず、外国人従業員に対し、 内定取り消し・解雇・雇止め(契約期間満了)・自宅待機・勤務日や時間短縮を命ずる場合は、会社の都合により継続が困難であるという書類や資格外活動許可に関する証明書類の発行等を速やかに対応するようにしましょう。尚、勤務日や時間短縮にともなう休業手当は日本人と同様に外国人従業員にも出す必要があります。, 内定取り消し・解雇・雇止め(契約期間満了)・自宅待機・勤務日時短縮を命じている状況で、現在の在留期限が切れてしまう場合は「特定活動(就職活動)」への変更が可能です。 また、資格外活動の許可も可能です。, 「特定活動(就職活動)」の方を自宅待機の解除等で復職する場合は、速やかに在留資格の変更許可申請を行っ てください 。, ▶新型コロナウイルス感染症の影響により帰国が困難な中長期在留者及び元中長期在留者からの在留諸申請の取扱いについて(2020年12月1日更新), ▶新型コロナウイルス感染症に備えて(首相官邸ホームページ/日本語) ▶小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための新たな助成金を創設(厚生労働省ホームページ), 以上が、新型コロナウイルス感染症による外国人の在留資格に関する入管の対応と事業主向けの支援策でした。改めて、1日もはやい新型コロナウイルス感染症の終息と、経済の早期回復をお祈りいたします。, 株式会社グローバルパワー 取締役 1979年 山口県生まれ。広島県の呉大学(現:広島文化学園大学)社会環境情報学部を卒業。大手人材サービス会社の営業を経て、2010年 外国人派遣・紹介サービスの(株)グローバルパワーに入社、2012年 取締役に就任。2017年 外国人雇用とマネジメントのすべてがわかるWEBサイト「グローバルパワーユニバーシテイ」編集長。, 新型コロナウイルス・外国人の在留資格入管対応ほか支援策まとめ~2020年12月1日更新の最新情報~, 帰国困難者「短期滞在90日」更新可、留学生「特定活動・週28Hバイト可)」に変更可、技能実習等「特定活動6ヵ月・就労可」に変更可(2020/12/01), ・留学生、卒業の有無・時期関係なく「特定活動6ヵ月・週28時間バイト可」に変更可(2020/10/19), ・「技能実習」「特定活動(外国人建設就労者(32号), 外国人造船就労者(35号)」で在留中の方、「特定活動(6か月・就労可)」 への在留資格変更可, 出国中に在留期限経過、在留資格認定証明の期限経過した方の手続き方法(2020/11/1更新), 就労系在留資格の解雇・雇い止め・自宅待機・勤務短縮等そのまま在留可、「資格外活動許可」バイトも可, 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための窓口混雑緩和対策について(法務省ホームページ 2020/5/12), 東京出入国在留管理局Twitter(最新情報や申請窓口の混雑情報が発信されています), 大阪出入国在留管理局Twitter(最新情報や申請窓口の混雑情報が発信されています), 新型コロナウイルス感染症の影響により帰国が困難な中長期在留者及び元中長期在留者からの在留諸申請の取扱いについて(2020年5月20日/2020年12月1日更新)出入国管理庁ホームページ, 新型コロナウイルス感染症の感染拡大等を受けた技能実習生の在留諸申請の取扱いについて(法務省ホームページ), 再入国出国中に在留期限を経過した方,②在留資格認定証明書の有効期限が経過した方の在留資格認定証明書交付申請について(2020/11/1)出入国在留管理庁ホームページ, 新型コロナウイルス感染症の影響により帰国が困難な中長期在留者及び元中長期在留者からの在留諸申請の取扱いについて(2020年12月1日更新), ▶電気料金に関する対応事業者一覧、対応予定を含む(経済産業省 資源エネルギー庁ホームページ), ▶ガス料金に関する対応事業者一覧、対応予定を含む(経済産業省 資源エネルギー庁ホームページ), 小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための新たな助成金を創設(厚生労働省ホームページ), 第3回「法的問題をクリアし、トラブルなく外国人を採用する」 【完全版・無料配信】~満足度97%の『外国人雇用マスターウェビナー』無料で動画配信~, 日本に住む外国人の数は?日本で働く外国人の数は?日本に住む外国人まるごと解説~【2020年6月末 最新版】在留外国人統計より~, 越境ECの未来とIT業界のための外国人活用ガイド~IT業界で働く外国人の採用手法から、在留資格・面接のポイントを解説~, 台湾の大学ランキング~入学・卒業は何月?義務教育は?大学進学率は?取得できる学位は?, 第2回 「書類・面接で技能を見抜き、即戦力となる外国人材を選ぶ」【完全版・無料配信】~満足度97%の『外国人雇用マスターウェビナー』無料で動画配信~, 製造業のための外国人活用ガイド~製造業で働く外国人と在留資格、採用手法から面接のポイントを解説!~, 【終了】10/6・7 外国人活躍支援サミット~次世代日本人とつくる日本の未来~」開催, 日本に住む外国人の数は?日本で働く外国人の数は?日本にいる外国人まるごと解説~【2018年12末 】在留外国人統計(旧登録外国人統計)より~, なぜ、日本に住む外国人が増えたのか?その理由と背景 ~政策による意図的な増加と自然発生的な増加~, 特定活動46号・本邦卒業者 在留資格 徹底解説~知らないと損!外国人留学生の就職先 転職先 拡大 規制緩和 ~. ・商工中金 新型コロナウイルス感染症に関する特別相談窓口, ・厚生年金保険料等の猶予制度の特例 ▶東京出入国在留管理局Twitter(最新情報や申請窓口の混雑情報が発信されています) 苦境の外国人労働者をjicaが支援 生き続ける「緒方イズム」(globe+)コロナ禍で技能実習生が仕事をなくし、暮らしが困難になったり、犯罪に手を染めてしまったり――。そんなニュースが連日のように … ・給付額:法人は200万円、個人事業者は100万円(昨年1年間の売上からの減少分が上限です。 市岡繁男氏, コレキヨ ▶雇用調整助成金 新型コロナウイルスの影響に伴う特例(厚生労働省ホームページ), 新型コロナウイルス感染症の影響により、小学校等が臨時休業等した場合等に、その小学校等に通う子どもの保護者である労働者の休職に伴う所得の減少に対応するため、正規・非正規問わず、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く。)を取得させた企業を助成します。※ 支給上限は1日1人あたり8,330円 【20-14】外国人労働者や留学生にも支援を 問われる日本が目指す共生社会 . 個人又は企業にかかわらず、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、電気・ガス料金の支払いに困難な事情がある方に対しては、その置かれた状況に配慮し、料金の未払いによる供給停止の猶予など、電気・ガス料金の支払いの猶予について、柔軟な対応を行うことを電気・ガス事業者に要請しています。 外国人雇用と外国人マネジメンのすべてがわかる! ~グローバルパワーユニバーシティ~, 2020.12.01 今回のコロナ問題以前に、外国人労働者の働き方は不安定なのです。 2019年4月に政府は外国人受け入れ拡大へ舵を切り、「改正出入国管理法」を施行したが、外国人労働者の環境改善はみられないそうだ。 ここ数日でPOSSEには日本人労働者から、「売上が減少し、解雇された」、「出勤停止になった場合、何か手当を受けられるのか?」などの相談が相次いで寄せられている。様々な産業で働く方から不安の声が寄せられているが、その中でも特に被害が大きいのは、観光産業に関わっている労働者だ。 渡航制限で海外からの観光客が激減したことで倒産に追い込まれた宿泊施設もあるように、海外からの観光客に依存している産業 … 日本は現在、新型コロナウイルス(covid-19)の感染拡大防止のため、海外からの入国制限を行っています。 ▶ガス料金に関する対応事業者一覧、対応予定を含む(経済産業省 資源エネルギー庁ホームページ), 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い、労働者の雇用維持を図った場合に、休業手当等の一部を助成します。 ※ 支給上限は1日1人あたり8,330円 ・日本政策金融公庫 新型コロナウイルス感染症特別貸付 在留資格 利重直子, この度、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された方々には、謹んでお見舞い申し上げますとともに、1日も早いご快復を心よりお祈り申し上げます。この記事では、法務省のホームページ の「新型コロナウイルス感染症関連情報  ・外国人の在留申請・生活支援」の掲載情報をもとに、在留管理庁の措置をまとめております。この記事は、2020年12月1日に情報を更新いたしました。, 【在留資格変更と期間更新の手続きの延長:3か月】 平成31年4月1日から,入国管理局は「出入国在留管理庁」となりました。当庁に関する業務については,引き続き,「出入国在留管理庁ホームページ」において情報提供いたします。 新型コロナウイルス感染症及びそのまん延防止の措置の影響により休業させられた中小企業の労働者のうち、休業中に賃金(休業手当)を受けることができなかった方に対して、当該労働者の申請により、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金を支給します。 現在、新型コロナウイルス(COVID-19)が世界中で流行しています。日本政府は2019年4月から在留資格「特定技能」制度をスタートし、国内での外国人労働者の受け入れ拡大を目指しました。 しかしその計画が今回の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、前途多難な状況に陥っています。また政府と同様に、現在既に外国人雇用を行っている企業や、日本人労働者から外国人労働者の採用を検討している企業も、今後の先行きに …